2020年度、防除履歴
北東農園では、農薬および肥料等の使用状況を公開しています。
収穫後から現時点までの記載となっています。
スマートフォンでご覧頂く場合は、横向きにして頂けると見やすくなります。
2020年温州みかん防除履歴
日付 | 使用薬剤名 | 主な成分 | 希釈倍数 | 使用目的 | 散布量/10a |
---|---|---|---|---|---|
1/11 | *トモノールS | マシン油97% | 80倍 | ミカンハダニ | 700 |
4/8 | *ICボルドー66D | 塩基性硫酸銅3.7% | 80倍 | そうか病 | 500 |
*アビオンE | パラフィン24% | 1000倍 | 展着剤 | ||
4/30 | ナティーボフロアブル | テブコナゾール18.2% トリフロキシストロビン8.8% | 2000倍 | 灰色カビ病、そうか病 | 500 |
*アビオンE | パラフィン24% | 1000倍 | 展着剤 | ||
5/20 | *トモノールS | マシン油97% | 200倍 | ミカンハダニ | 700 |
フロンサイドSC | フルアジナム39.5% | 2000倍 | 灰色カビ病、黒点病 | ||
6/8 | ジマンダイセン水和剤 | マンゼブ75% | 500倍 | 黒点病 | 500 |
オリオン水和剤40 | アラニカルブ40% | 1000倍 | カミキリムシ、アザミウマ | ||
*アビオンE | パラフィン24% | 1000倍 | 展着剤 | ||
6/9 | *スラゴ | 燐酸第二鉄水和物0.98% | 粒状剤を株元に配置 | ナメクジ類 | 2kg |
6/29 | ジマンダイセン水和剤 | マンゼブ75% | 400倍 | 黒点病 | 500 |
アクタラ顆粒水溶剤 | チアメトキサム10% | 2000倍 | カミキリムシ、アザミウマ | ||
*アビオンE | パラフィン24% | 1000倍 | 展着剤 | ||
7/29 | ジマンダイセン水和剤 | マンゼブ75% | 400倍 | 黒点病 | 500 |
ダントツ水溶剤 | クロチアニジン16% | 4000倍 | カミキリムシ、アザミウマ | ||
*アビオンE | パラフィン24% | 1000倍 | 展着剤 | ||
は殺虫剤。 |
2020-21年中晩柑防除履歴
*中晩柑とは温州みかん以外の柑橘類の総称です。この一覧は平均的なものを記しており、品種によって使用薬剤が変わる場合があります。
日付 | 使用薬剤名 | 主な成分 | 希釈倍数 | 使用目的 | 散布量/10a |
---|---|---|---|---|---|
5/1 | ナティーボフロアブル | テブコナゾール18.2% トリフロキシストロビン8.8% | 2000倍 | 灰色カビ病、そうか病 | 700 |
*トモノールS | マシン油97% | 200倍 | ミカンハダニ | ||
5/17 | フロンサイドSC | フルアジナム39.5% | 2000倍 | 灰色カビ病、黒点病 | 500 |
アプロードフロアブル | ブプロフェジン20% | 1000倍 | カイガラムシ | ||
*アビオンE | パラフィン24% | 1000倍 | 展着剤 | ||
6/7 | ジマンダイセン水和剤 | マンゼブ75% | 600倍 | 黒点病 | 700 |
*トモノールS | マシン油97% | 200倍 | ミカンハダニ | ||
オリオン水和剤40 | アラニカルブ40% | 1000倍 | カイガラムシ、アザミウマ | ||
6/6 | モスピラン顆粒水溶剤 | アセタミプリド20% | 200倍 | カミキリムシ | 50(株元散布) |
7/2 | ジマンダイセン水和剤 | マンゼブ75% | 600倍 | 黒点病 | 500 |
アクタラ顆粒水溶剤 | チアメトキサム10% | 2000倍 | カミキリムシ、アザミウマ | ||
*アビオンE | パラフィン24% | 1000倍 | 展着剤 | ||
7/31 | ジマンダイセン水和剤 | マンゼブ75% | 600倍 | 黒点病 | 500 |
ダントツ水溶剤 | クロチアニジン16% | 4000倍 | カミキリムシ、アザミウマ | ||
*アビオンE | パラフィン24% | 1000倍 | 展着剤 | ||
は殺虫剤。 |
2020年温州みかん施肥履歴
日付 | 使用薬剤名 | 主な成分 | 希釈倍数 | 使用目的 | 使用量/10a |
---|---|---|---|---|---|
2/16 | ラフミン | 腐植酸苦土 | 土作り | 40kg | |
2/17 | カキ殻 | CaO92% | カルシウム補給 | 40kg | |
2/19 | 硫安 | アンモニア態窒素21% | 窒素補給 | 10kg | |
4/10 | マググリーン | MgSO4-25% | マグネシウム補給 | 40kg | |
4/12 | ABM | 総合微量要素 | ミネラル補給 | 3kg | |
N=窒素、P=リン酸、K=カリウム、Mg=マグネシウム、Mn=マンガン、MgSO4=硫酸マグネシウム、CaO=酸化カルシウム |
その他、アミノ酸、ミネラル等の葉面散布を2-3回/月行っています。
2020-21年中晩柑施肥履歴
*中晩柑とは温州みかん以外の柑橘類の総称です。この一覧は平均的なものを記しており、品種によって使用量などが変わる場合があります。
日付 | 使用薬剤名 | 主な成分 | 希釈倍数 | 使用目的 | 散布量/10a |
---|---|---|---|---|---|
2/18 | ラフミン | 腐植酸苦土 | 土作り | 40kg | |
2/19 | カキ殻 | CaO92% | カルシウム補給 | 40kg | |
3/6 | 土壌っ子 | N-3,P-3,K-1 | ぼかし肥料 | 100kg | |
4/11 | マググリーン | MgSO4-25% | 硫酸マグネシウム | 20kg | |
4/12 | ABM | 総合微量要素 | ミネラル補給 | 3kg | |
4/26 | 極早生配合肥料 | N-6,P-6,K-4 | 有機質肥料 | 40kg | |
5/15 | マググリーン | MgSO4-25% | 硫酸マグネシウム | 20kg | |
N=窒素、P=リン酸、K=カリウム、Mg=マグネシウム、Mn=マンガン、MgSO4=硫酸マグネシウム、CaO=酸化カルシウム |