2025-10-12 南国三重県熊野地方でもさすがに朝晩は肌寒くなってきました。 9月の中旬には早採りとして店
2025-10-09 10月にお月見なんて久しぶりだなと思っていたら去年より2週間も遅かったそうです。陰暦とか
2025-10-02 10月に入りました。昼は汗だくになり夜は布団に包まるというメリハリの効いた気候が気持ち良
2025-09-19 あいも変わらず暑い日が続いております。近所の畑では「極早生みかん」の収穫が始まっていて、
2025-08-27 10年ぶりくらいに笑いながら目が覚めました。最近はテレビを見て笑うことがほとんどなくなっ
2025-08-20 お盆が過ぎ熊野の花火が終わると夏の終わりの始まりです。空が少しづつ高くなって空気が少し澄
2025-05-02 今年も早1/3が過ぎてゴールデンウィーク真っ只中。街ではうっかりしていると人波に押し流さ
2025-04-24 メールやLINEでもお知らせしましたが、今年度の「不知火」販売は中止させていただくことと
2025-04-14 水たまりに桜の花びらが浮いています。結局今年は花見の機会は失われてしまいましたが、新芽が
2025-04-12 約1周間で苗木の植え付けが終了しました。ちょっと時間がかかりすぎているな、ワンオペなので