2025-05-02 今年も早1/3が過ぎてゴールデンウィーク真っ只中。街ではうっかりしていると人波に押し流さ
2025-04-24 メールやLINEでもお知らせしましたが、今年度の「不知火」販売は中止させていただくことと
2025-04-14 水たまりに桜の花びらが浮いています。結局今年は花見の機会は失われてしまいましたが、新芽が
2025-04-12 約1周間で苗木の植え付けが終了しました。ちょっと時間がかかりすぎているな、ワンオペなので
2025-03-11 寒い寒いと言いながらもそこはもう3月も中旬、時折猫が顔の上を通っていくように生暖かい空気
2025-03-01 先日の「不知火」に続き春収穫の中晩柑生育状況の報告です。もはや3月ですが2月末時点での状
2025-02-27 今回は「不知火」の生育状況を報告いたします。ブラッドオレンジにつきましては前回の記事「ブ
2025-02-23 今シーズン何度目かの最強寒波がやって来ているようです。ニュースで北国の状況などが流れてき
2025-01-07 年末年始はしっかりと休みをいただき、4日より仕事を始めました。張り切って始めたわりにはす
2024-12-28 しばらくぶりの更新です。2024年もあと数日を残すところとなり、世間では年の瀬の慌ただし