大草原不可避www

大草原不可避www

2022-06-06


6月に入り、気温も随分上がってきました。
日中の暑さに身体がまだ慣れていないので一番しんどい時期でもありますが、みかん栽培においてこの時期は、除草や防除や摘果など、いろんな作業を同時に進行させていく必要があって、収穫時期とはまた違った忙しさに追われています。

その中でも上がる気温と定期的に降る雨のせいで、雑草の伸び方が目に見えて旺盛になってきています。お正月以来久しぶりに遊びに来た孫の成長より遥かに早い成長っぷりです。 孫いませんがたぶんそんな感じです。

北東農園では一昨年に親父が引退したため、手作業による清耕栽培(草を生やさない管理方法)が間に合わなくなり、草刈り機や除草剤を利用した管理方法へと移行する必要に迫られているわけですが、ここに来て雑草の知識がまったくない事に気が付き愕然としております。

春草夏草一年草多年草、種を飛ばして増えるもの、広がった根っこから発芽するもの、なんとなく聞いたことはあったけど、それまで草といえばすべて手で引っこ抜いて済ませていたので覚える必要がなかったわけで、、

え~、さすがにタンポポとピーピー豆くらいは分かりますが。。。

草を刈るタイミングが遅れてひっつき虫(センダングサと言うらしいです)を大量にばらまいたり、草刈り機を振り回してみかんの株切ってしまったり、除草剤撒いたらアレチノギク(どんどん知識が広がっております)の草原が出来たり、結局手で引き抜いてみたり、防草と樹勢回復を狙って(遊休年に)ビニールシートを敷いたら樹勢は良くなったけど花が咲かなかったり。

。。。

。。。。。

センダングサ
アレチノギク
引っこ抜き
ビニールシートで花が飛ぶ

もうね、草生えすぎて大草原不可避www(多分これが一番言いたかったのだと思います。)

とにかく雑草に翻弄されまくっておりますが頑張っていくしかないのであります。

とりあえずスマホに植物図鑑アプリ入れました(*^^*)


上部へスクロール