7月の終わり。

7月の終わり。

2022-07-31

7月も今日で終わりだそうです。

日中の暑さを避けて昼寝したり木陰でごろごろと休憩している事が多いので、ちょっと寝ているあいだに時は進んでいたという感じです。

基本的に繁忙期以外は昼寝を習慣的に行っているのだけれど、夏場は特に「昼寝でリセット」が重要なルーティンとなっていて、それもシエスタとか呼ばれる軽めの昼寝ではなくて、午前の作業を終えたあとはシャワーを浴びて部屋着に着替えて布団に入って寝ます。

もはや「一日の仕事を終えて明日に備えて早めに寝る」というのをがっつり昼間にやります。

実際寝るのは20分だけですけど。

2時間も3時間も寝てたらそれはただの怠け者です。

20分間熟睡します。

頭を床につけたら10秒で寝てしまう性質が幸いしています。

そして目覚まし時計など使わなくても、開いてるのか開いてないのかよく分からない小さな目がぱっちりと開きます。

その時にはさっきまで仕事をしてたなんてすっかり忘れて、お昼なのに朝みたいな清々しさです。

仕事の進捗状況。

冬場なんかに比べて仕事量的には少ないとは言えますが、別段今年に限ったことではないので、スケジュール的にはさほどの遅れもなく順調に進んでいるといえます。

7月を振り返ると、、
温州みかん区のマルチシート設置作業を進めながら、伸び過ぎて歩くのが困難になってきた中晩柑区の草刈りをして、

草生栽培に切り替えてから初めて知る蔓草の恐ろしさ笑

朝顔キレイ♪とか言うてる場合やないです。

中に不知火の樹が隠れております。

これを外しておかないと防除薬剤が掛からない。

蔓を株元で切って引っ張るも絡みつき具合が強過ぎ。結局細かく刻んで一本づつほどく羽目に。

で、そのあと黒点病(カビ)と日焼け止めを兼ねたカルシウム剤を散布。

この白い斑点が日焼け予防の炭酸カルシウム剤。表面温度が少し下がって果皮の組織崩壊を防ぎます。
以前は果実の日焼けなんて考えたことなかったのになぁ、とか考えながら、今年初めて使う資材なので中晩柑のみに試験散布しました。

今年は梅雨明けが早かった分、長い夏になりそうです。雨が全然降らない所があると思えば、集中豪雨に見舞われている所もあり、人間にも作物にも過酷な状況が続いております。
そして未だ続くコロナの波の中、どうか皆様が無事に乗り切れますよう、切に願うばかりです。

上部へスクロール