中晩柑の生育状況-2021.1月
2021-01-06 2021年が明けて4日目から仕事を始めています。今年は外出を控えたので、最高にヒマなお正月でございましたね。その間食いっぱなしの呑みっぱなしです。自分史上最高にお腹周りが膨らんでおり、仕事初めで2度 […]
2021-01-06 2021年が明けて4日目から仕事を始めています。今年は外出を控えたので、最高にヒマなお正月でございましたね。その間食いっぱなしの呑みっぱなしです。自分史上最高にお腹周りが膨らんでおり、仕事初めで2度 […]
2020-03-26 3月も終わりに近づくにつれ暖かい日も増え、いつもより早めの桜の便りも届く頃になりました。今年は新型コロナのせいでいつもと違う異様な春を迎えていますが、畑にはインフルもコロナも居る様子がなくあまり実感 […]
2019-03-11 お待たせしました!毎年楽しみにして頂いている方にはお待ちかね、そうでない方も一定数いらっしゃる、北東農園一番のくせ者柑橘ブラッドオレンジ「モロ」の販売開始のお知らせです。 Arancia Rossa […]
2019-03-09 今年もブラッドオレンジの収穫時期を迎えました。 冬のあいだブラッドオレンジのような小さめの果実は、寒さや鳥の食害や果皮の退色防止のために 「サンテ」と呼ばれる黒いストッキングのようなものを被せていま […]
2019-02-10 寒い日が続いていますが、すでにスーパーなどの店頭では春の柑橘類が並び始めていますね。伊予柑や八朔などの定番からあまり聞き慣れないものまで、この前までみかん一辺倒だったことを考えると色もとりどりで華や […]
2019-01-09 昨年から持ち越していた収穫を終え、春の成熟を待っている果実も防寒袋に包まれていくにつれ、畑からどんどん彩りが消えていきます。 柑橘といえばオレンジ色や黄色のものがほとんどですが、その中でブラッドオレ […]