2014.4.22 ひと雨ごとに寒さの残りが少なくなってきて、畑の中では色々なものがうごうごと動き出しています
2014.4.16 極早生みかんの剪定方法。 基本的にはジャマな枝を切って日当たりや風通しを良く
2014.3.30 強い雨と風のなか、満開真近の桜の花びらが、まだ落ちまいと頑張っているように見えます。 ここ
なんだか今日は寒いなあと思っていたら・・・( ̄△ ̄;) 3月も中旬に入ってまさかの雪です。1時間もしないうちに
早いもので3月の中旬に入ってきました。 朝夕の風はまだ冷たく、ストーブや手袋が手放せませんが、景
2014年3月3日 イタリア南部、シチリア島原産のブラッドオレンジです。 ブラッドオレンジといっても、いくつか
2014年2月4日 御燈祭の頃が一番寒い!ってよく言いますが、本当のようです。 そんな頃、袋掛け(正確には新聞
2013年12月26日 袋掛け きらびやかなイルミネーションも、腕組み歩くカップルも、サンタもトナカイも、クリ
2013-12-11 昨日の台風のような雨風のおかげで、撒いたばかりの肥料が流れ去ってしまったような気がしてい
2013年11月26日 極早生が終了して次の早生みかんに取り掛かる前に、このマルチ(白い不撚布シート)を開いて