2019-01-24 昨年改植した「はるみ」です。 写真だと貧弱な枝が土と同化しちゃっててよく見えませんが、実
2019-01-17 不知火の袋掛けが終わりません(笑)。 理由は例年よりかなり着果数が多くて時間が掛かってい
2019-01-09 昨年から持ち越していた収穫を終え、春の成熟を待っている果実も防寒袋に包まれていくにつれ、
2018-12-27 今年もあと1週間を切ったところで、年内に収穫が終わらないことが確定いたしました。 まあい
2018-11-27 「ゆら早生みかん」の販売は終了しました。 日に日に朝晩の冷え込みが身にしみる季節となって
2018-11-23 南国熊野もさすがに朝晩だけは肌寒さを感じます。上着を着て畑に出るも15分で暑くなって脱い
2018-11-17 約1ヶ月に渡って収穫してきた「極早生みかん」がいよいよ終了です。 販売自体は少し前に終わ
2018-11-6 2018年度産の「極早生温州みかん」の販売が終了しました。お買い上げいただい
2018-10-24 20日から始まった2018年のみかんは、ただ今絶賛販売です。 現在収穫して
2018-10-12 10月も中旬に入り朝晩の肌寒さを感じるにつれ、少しづつ秋の深まりを感じる頃です。 全国的