2025-02-09 御燈祭りの頃が一番寒いというのはこの地方では知られた話ではあるのですが、SNSで那智の滝
2024-05-18 5月に入ってから順調に晴れと雨が繰り返されていて、みかんは今のところ順調に成長しているよ
2021-08-15一方、農業や食に関わるところでは不正確な情報が垂れ流しになっている状況というのがありまして。。
2020-05-04 ゴールデンウィークがガマンウィークになったり行楽日和が換気日和に変わったりと、例年になく
2016年5月9日(月) ミツバチの写真を撮ろうと思い、スマホを掲げて畑の中を追い掛け回していたら、けつまずい
2016年5月4日(水) 夕方から降りだした雨は今朝早くに上がっていました。大荒れの天気予報は幸い当たらなかっ
2014年9月16日(火) ブログ記事を書く時は、事柄について出来るだけ確認しながら書くようにしています。そう
2015年8月25日(火) 前回の記事「農法と商法。」では、北東農園は「効果」や「安全」など、比較実証できてい
2015年5月31日(日) 野菜が高い。 少し前の天候不良で値段が高騰したかと思えば、今度は雨が降らなさ過ぎて
2015年5月22日(金) 5月初旬に満開を迎えたみかんの花は、ほとんどがその花びらを落とし、落弁期に入ってい