2017年8月17日(木) 昼間の暑さは相変わらずで、セミは一瞬の静寂も許すまじとばかりに泣き喚いてはいますが
2017年8月10日(木) さいわいこの北東農園では台風5号の被害はほとんどなく、雨よけに敷かれたマルチシート
2017年7月14日(金) みかんの美味しさは「甘み」「酸味」「うまみ」のバランスによって成り立っていて、特に
2017年7月10日(月) 朝6時頃になると、すがすがしい鳥のさえずり(カラスを除く)をかき消すようにセミの声
2017年7月4日(火) 梅雨の中休みとなった昨日と今日、しばらくぶりの葉面散布を行っております。 せっかくの
2017年6月27日(火) 曇天が3日続くと青空が恋しい。 さして大きな雨になっていないので、畑に出て静かに濡
2017年6月24日(土) 先日の雨は、ちょっとした台風並みの雨量を夜半から翌正午までの短時間にもたらしたもの
2017年6月21日(水) 6月7日の梅雨入り宣言以降一粒の雨も降らない日が続いていましたが、昨夜から波のうね
2017年6月16日(金) 山間の夕刻は早く訪れ、等高線のように折り重ねた田に張られた水が空の影と灯りを映し出
2017年6月6日(火) 柑橘試験場実験結果データ風のタイトルにしてみました。 三重県熊野地方では最近雨の降ら