2016年7月21日(木) 18日頃に近畿、東海地方が梅雨明けしたと発表されました。 他の地域では豪雨災害など
2016年7月18日(月) 自然界の中で植物は土から養分を吸収して育ち、そのほとんどはやがてその場で土に帰り、
2016年7月14日(木) 夏場は喉が渇きます。そして塩気のあるものが食べたくなります。汗ととも
2016年7月9日(土) 先日からhokuto-nouen.comのサイトデザインが変わりました
2016年7月8日(金) いつも北東農園のウェブサイトをご訪問いただき、誠に有難うございます。 この度
2016年7月5日(火) 7月に入った途端、連日猛烈な日差しにさらされております。 このまま梅雨明け? まさか
2016年6月28日(火) 梅雨の合間に晴れ間が覗くと、急激に気温が上がってきます。 体力が奪われ、気力がなく
2016年6月23日(木) 北東農園では全園の80%が温州みかんです。そのうちの殆どを「マルチ栽
2016年6月15日(水) 梅雨の合間に青空が広がると、近所の畑から一斉にエンジン式ポンプの唸り
2016年6月10日(金) 梅雨の季節らしく、安定しない天気が続いております。 今はちょうど防除の時期にあたっ