2016年2月11日(木) やっと先日までの草取りが終わりました。結構長い時間かかってしまったのと温かい日が続
2016年2月5日(金) 春先から着果までは肥効と地温上昇を促すために除草
2016年1月20日(水) 先々週から続いていた中晩柑への袋掛けがそろそろ終盤に差し掛かってきたので、あとはお
2016年1月10日(日) 例年通り、北東農園の仕事始めは防除作業でした。 ミカンハダニとカイガ
2015年9月20日(木) 三重県熊野地方では先週からから極早生みかんの収穫が始まりました。広い
2015年8月1日(土) 朝飯前:あさめしまえ [名・形動] 朝食を食べる前のこと。 朝食前は、空腹であまり時
2015年7月27日(月) 梅雨が明けた途端、絵に書いたような夏空が連日続いています。 それまではずっと雨ばか
2015年7月14日(火) 雨の気配の無い日が3週間ぶりにやって来ました。 とはいえ、土にたっぷりと染み込んだ
2015年7月9日(木) いつもなら梅雨の終わりを感じさせるしおれたアジサイの花が、今年は雨で腐っているように
2015年6月30日(火) みかんの幼果がすくすくと育ち、約直径3㎝ほどになっています。 切ってみると果肉が出