2022-04-08 隣の家の桜が満開を迎える頃、当園の「不知火」がやっと収穫に時期を迎えました。そういえば毎
2022-03-26 久しぶりのブログ更新です。 ブラッドオレンジの販売を開始してから約2週間、商品の発送がす
2021-04-05 昼間はシャツ一枚でも汗ばむほどの陽気なのに夜は上着が欠かせないほど一日の気温差が大きくて
2021-03-30 近所のソメイヨシノがそろそろ満開を迎えています。花見は自粛を!なんていう事態は続いており
2021-03-07 あれよあれよという間に3月に入ってしまいました。日によって寒暖の差が大きかったり、やたら
2021-01-06 2021年が明けて4日目から仕事を始めています。今年は外出を控えたので、最高にヒマなお正
2020-04-16 本年度の「不知火」販売を中止させていただきます。 3月末より収穫を始めた「不知火」の収穫
2020-04-04 3月中には収まりが見えてくるかとの楽観があっさり打ち破られて、不安だけが増す混沌とした日
2020-02-05 恵方巻きは食べませんでしたが福豆を食べ過ぎました。 やっと不知火への袋掛けが一応終わりま
2020-01-26 ここのところ梅雨かと思わせるくらい雨が降っています。北国で雪が積もっていなかったり、捕れ