2022-12-11 10月から始まった温州みかんの収穫もあと残すところ少し。畑の中はだんだんと彩りが少なくな
2022-08-30 夕暮れ時は少し秋の気配も感じますが、昼間はまだまだ残暑厳しく、少しづつ疲れが溜まってきて
2022-07-31 7月も今日で終わりだそうです。 日中の暑さを避けて昼寝したり木陰でごろごろと休憩している
2022-07-15 毎日暑いでおす。梅雨明けが早いとその分夏が長いわけで、果たして涼しくなるまで体力が持つの
2022-06-14 農作物を栽培する時、多くの場合育てたい作物より雑草の方が成長が早く繁殖力も強いものです。
2022-06-06 6月に入り、気温も随分上がってきました。日中の暑さに身体がまだ慣れていないので一番しんど
2022-03-29 寒かったり暖かかったりが日ごとにころころ変わっております。皆様におかれましては風邪などお
2022-02-27 夏休みの宿題は最後の3日でやっつける北東ですから当然確定申告は一年分まとめてやっつけます
2022-02-14 夜明けが少しづつ早くなり、日暮れがだんだん遅くなり、明るい時間が日に日に長くなって来まし
2022-01-23 年が明けてはや3週間。袋掛けを急いでおります。まずは鳥に食べられるとダメージの大きい「不